こんにちは
ソアビル歯科医院 院長スズキです
美しい と 感じること
これは、感性というのでしょうか
自然の中にいると、
「これ」
といったものではなく
光や
音、
風、
温度、
湿度、
色合い、
その時の感情、
様々な要素が
様々に絡み合う
みたものをみたままにするのか
見たものに意味付けするのかは、
その人のこころ次第であり
本日の筑波山は、
様々な自然現象を近くで感じたのであった。

今回の筑波山は、笠雲がかかってる
笠雲は富士山のような独立峰の山頂付近に現れる雲です。山が笠を被っているように見えることから笠雲と呼ばれます。
・上空の風が強い
・湿った空気が存在する
という気象条件の時に発生しやすくなります。
強い風が山にぶつかると両側や上方に風の流れが変わります。空気が湿っていると空気が山にぶつかって持ち上げられると膨張して冷えることで雲ができ、山頂の風下側では再び空気が下ることで空気が暖まって雲が消える、という原理で山頂付近にだけ雲ができるのです。
時間が経過しても空気の流れは急には変化せず、風が上昇する過程で雲ができて、風が下降する過程で雲が消えていくという現象を絶え間なく繰り返すことによって、同じ場所で雲が止まって見えるのです。
こんな自然現象があるのは
筑波山に登り始めて初めて知りました笑
そして、
季節ごとに色って表現できるんですね
紫陽花青
天色
青でも、様々な色の表現があって


緑も湿度によって変わるし
苔色や


濡れ葉色と言った表現
今日は、何か
心を揺さぶられることが多い
神秘的な時間のように感じました

光のシャワーを浴び
穢れのない心身に立ち帰れたでしょうか笑


🔷 歯医者ってどうしても「痛そう」「怖い」「お金かかる?」って思われがちだけど、うちではそんな不安をできるだけなくしたいと思ってます。マイクロスコープとか3Dスキャンを使って、ちょっとした問題もちゃんと見つけて、痛みもなるべく抑えて治療してます。
🦷 治療の前に、どんな治療をするか・どれくらいの費用かかるか、ちゃんと説明するので安心してください。いきなり「これやりましょう!」なんて進めることはないです。
公式サイトには実際の症例も載せてるので、よかったら見てみてくださいね。
🏠 地元の歯医者として、虫歯や歯周病の治療から全顎的なケアまで、しっかり診ていきます。気になることがあったら、気軽に相談してください!
▶▶▶ ソアビル歯科医院 公式サイトhttps://www.soar-dc.com
▶▶▶ アライナー矯正専用ページhttps://www.soar-dc.com/treatment/mouthpiece/
診療予約https://www.soar-dc.com/yoyaku/yoyaku.html