2025.5/24

厚生局届出済みの施設基準について

◆ 厚生局届出済みの施設基準について

ソアビル歯科医院では、厚生局に以下の施設基準を届け出ており、各種診療・治療において必要な体制と設備を整えております。


【施設基準に関するご案内】

当院は厚生局に以下の施設基準の届出を行い、患者さまに安心・安全で質の高い歯科医療をご提供しています。


1)歯科初診料の注1に規定する基準

院内感染防止のため十分な体制と設備を整え、研修を受けた常勤の歯科医師・スタッフが診療にあたっています。

2)明細書発行体制等加算

診療報酬の算定項目を記載した診療明細書をすべての患者さまに無償で発行しています。
ご希望されない場合は受付にお申し出ください。

3)医療情報取得加算

マイナンバーカードを用いたオンライン資格確認システムを導入し、受診歴や服薬情報などを取得しています。
受付でカードをご提示いただくと診療がスムーズです。

4)医療DX推進体制整備加算

電子カルテや電子処方箋などのデジタルシステムを導入し、質の高い医療提供に努めています。

5)歯科外来診療医療安全対策加算

安心で安全な歯科医療環境の提供を目的に、以下の装置・器具を十分に整備しています。

  • 自動体外式除細動器(AED)
  • 経皮的動脈血酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)
  • 酸素(人工呼吸・酸素吸入用のもの)
  • 血圧計
  • 救急蘇生セット

また、診療における偶発症や緊急時に迅速かつ適切に対応するため、連携している医療機関があります。
さらに、医療安全対策に関する研修を受講し、スタッフにも継続的な研修を実施して安全管理に努めています。

6)CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー

CAD/CAM技術を活用した高精度の冠(被せ物)やインレー(詰め物)を提供しています。

7)クラウン・ブリッジの維持管理

当院で装着した冠やブリッジは2年間の維持管理を実施し、長期的な機能維持をサポートします。

8)一般名での処方について

薬剤不足時には後発医薬品の有効成分名(一般名)での処方も行い、患者さまへ丁寧に説明いたします。

9)緊急時の連携保険医療機関

【倉井内科医院】
〒121-0064 東京都足立区保木間2-3-4
電話:03-3859-7611


■ 届出済施設基準一覧

■ 届出済施設基準一覧(届出番号・届出日付き)

項目概要届出番号届出日
歯科初診料注1院内感染防止のため、十分な感染対策体制を整備し、研修を受けた常勤の歯科医師およびスタッフが診療にあたっています。第307198号平成30年10月1日
歯科外来診療医療安全対策加算1AEDなどの緊急対応装置を完備し、診療中の偶発症に対応可能な安全対策体制を確立しています。スタッフは医療安全研修を定期的に受講しています。第45148号令和5年3月1日
歯科外来診療感染対策加算1施設全体で感染予防対策を徹底し、清潔な診療環境の維持に努めています。第45148号令和5年3月1日
歯科訪問診療通院が困難な患者さまに対して、訪問による診療を行う体制を整えています。第280930号平成29年4月1日
咀嚼機能検査咀嚼能力(噛む力や機能)の検査を実施し、患者さまに適した治療計画を立てています。第307201号平成30年10月1日
咬合圧検査咬合圧(噛む力の強さ)を正確に測定し、補綴物や治療方針の設計に役立てています。第308612号平成30年10月1日
手術用顕微鏡加算手術用顕微鏡を使用して精密な治療を実施し、治療の精度向上を図っています。第30446号令和3年6月1日
口腔粘膜処置口腔内粘膜疾患への診断・治療体制を整え、適切な処置を行っています。第50601号令和5年6月1日
歯科技工士との連携2技工所と密に連携し、補綴物(被せ物・入れ歯等)の精度と適合性を高めています。第617764号令和6年11月1日
光学印象加算最新の光学スキャナーを用いた型取り技術を導入し、患者さまの負担を軽減しつつ高精度の補綴物作製に貢献しています。第617763号令和6年11月1日
CAD/CAM冠等CAD/CAM技術による高精度な冠やインレーを用いた治療を提供しています。第312052号令和元年9月1日
根管切除・顕微鏡加算顕微鏡を用いた根管切除などの精密治療を実施し、保存可能な歯の維持に努めています。第30447号令和3年6月1日
手術用光機器加算高輝度の光学機器を使用して安全かつ確実な手術・治療を行っています。第50600号令和5年6月1日
補綴物維持管理当院で装着した補綴物(クラウン、ブリッジ、義歯等)について、2年間の維持管理を行い、長期的な機能と快適さをサポートします。第150472号平成16年1月1日

ソアビル歯科医院
院長 鈴木 浩之


ご不明な点は受付までお気軽にお問い合わせください。今後とも安心・安全な歯科医療の提供に努めてまいります。

当院では、上記の届け出施設基準に基づき、安全で質の高い歯科医療の提供に努めております。各種加算および診療体制に関する詳細は、受付または担当医までお気軽にご相談ください。