2025.5/19
「歯医者は痛くなったら行くところ」…本当にそれでいいですか?
~未来の笑顔を守るために、今できること~
こんにちは、ソアビル歯科医院です。
突然ですが、あなたは最後に歯医者に行ったのはいつですか?
「歯が痛くなったから行った」「詰め物が取れたから行った」
……そんな風に、“トラブルが起きたとき”にだけ通うという方は多いのではないでしょうか。
でも、**本当に大切なのは「歯が悪くならないようにすること」**なんです。
■ 定期メインテナンスとは?
私たちは、歯の健康を「悪くなってから治す」のではなく、**「悪くならないように守る」**ことを大切にしています。
その中心にあるのが、
**定期的なメインテナンス(予防管理)**です。
- 歯ぐきの状態のチェック
- むし歯の早期発見
- プラークや歯石の専門的除去(PMTC)
- 噛み合わせや顎のバランスの確認
- 生活習慣やセルフケアの見直し
を行い、あなたのお口の健康を**“長く、穏やかに守っていく”**取り組みです。
■ なぜ、今のうちから始めるべきなの?
歯を1本でも失ってしまうと、噛み合わせのバランスが崩れたり、他の歯にも負担がかかったりします。
放っておくと、将来的に入れ歯やインプラントといった選択肢が必要になるかもしれません。
でも、今、健康なうちにメインテナンスを続けていけば…
✅ 自分の歯を長く使える
✅ 医療費も結果的に抑えられる
✅ 食事や会話を楽しみ続けられる
✅ 年齢を重ねても見た目に自信が持てる
こんな未来が待っています。
■ 実際のデータで見る、メインテナンスの力
日本の調査では、定期的なメインテナンスを受けている人と、そうでない人では、80歳時点の残存歯数に大きな差があることが分かっています。
🟢 メインテナンスあり → 平均15〜20本
🔴 メインテナンスなし → 平均5〜8本
※「8020(ハチマルニイマル)運動」=80歳で20本の歯を保つ目標も、予防歯科の力で達成可能になっています。
■ メインテナンスは“あなたの未来への贈りもの”
私たちは、患者さん一人ひとりの未来を大切に思っています。
「今は困っていないから…」
そんな方も、**“未来の自分のため”**に、ぜひ1歩踏み出してみてください。
「またソアビル歯科さんに見てもらって安心できました」
そんな言葉をいただけるのが、私たちの一番の喜びです。
■ ご相談はお気軽にどうぞ
定期メインテナンスは、どなたでも始められます。
最初は軽いチェックからでも構いません。
📞 ご予約・お問い合わせはこちら → 【03-5242-6661】
💻 24時間Web予約はこちら → 【https://www.soar-dc.com/yoyaku/yoyaku.html】
あなたと一緒に、笑顔あふれる未来を守っていけることを、心から楽しみにしています。